みなさま。明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
 
今年、前厄なわたしは、お正月休みに、
厄除けで有名な、滋賀県の「立木山」へお参りに行ってきました。
 
600数段の階段を上って、お参りすることによって、
厄が落ちるということです。
 

 
デパートを一気に最上階まで上る感じです。
上ってきました。お参りしました。下りてきました。
 
おそらく、それだけでは物足りないだろうと思い、
自宅から、自転車で往復してみました。
 
九条山&逢坂山、2回づつ越えました。
帰宅後、なぜか肩凝り。
 
これで、厄も落ちたはず!
 
ようやくカメラ付ケータイを入手した足立でした。