またまたお店紹介 北大路大橋付近にある「グリルはせがわ」 ハンバーグがたくさん種類があって、おいしいですよ ほうれん草ハンバーグです

BonneAnnee!!

今年、本厄なわたしは、 立木山へ、お参りにいきました。 がんばるぞっと。 まだまだ。 もうちょっと。 見えてきた。 到着っ! これで、今年もよい年になるはず。 足立

ウサギ

明けましておめでとうございます。 お正月休みに、少しだけ実家に帰ると 近くに住む兄家族がお正月の間、留守のため ペットのウサギとハムスターを預かっていました。 ウサギは頭を撫でると、毛がペコッとへっこんで 指を離してもへっこんだままで かなり可…

お正月

1月6日現在・・・激太りに直面中の今日この頃そりゃそうですこれだけ食べれば 1日目 2日目 3日目 飲んで食べてグーたら2 まあしゃーないですね久しぶりに家族に会えて良かったです今年も一年宜しくです 良い年1年嵐年

いやぁ、有馬記念も終わっていよいよ年末&年越し!それにしても有馬記念は見応えのあるレース内容!1・2着がハナ差2cmの闘いでした!LIVEで見られた方はおもしろかったでしょうね〜。 そして女子フィギュア!なかなかこちらも見応えのある接戦!3…

忘年会

ここ最近の年末恒例忘年会がありました今年は少しメンバーが少なくて残念でしたが なので、新年会もあるみたいパチパチ焼肉と鍋は最高ですね何ヶ月ぶんかのお肉頂きましたお家に招待&ご馳走になってありがとうございました

\(^o^)/

お久しぶりでーす 大津店の小倉です この前わ地元めんと忘年会をしてきたのだよ カニも入っているのだよ 言いたかったのわこれと 誰かに車こすられた それだけ。。。 ぢゃあもう書くことないんで ばいちゃき

12/11にHUBでVIRGIN NIGHT NOL.2を打ちました んーLady gagaを回せばやっぱアガるみたいです。 レイザーラモン片山です。 覆面DJのしんたろうくんです!首振りまくりです!笑 そのまま朝から和歌山へ出発!丸田屋のラーメンです!まいうでした。 伏見桃山店 …

きびしい寒さが続きますが、体調はいかがでしょうか? こう寒いと、普段あまり外に出ない僕がよりいっそう出なくなってきました。 そんな冬にはあったかい部屋で映画鑑賞にひたってます。 最近見たのは「Lock, Stock and Two Smoking Barrels」という映画で…

こんにちは。 篠田麻里子ちゃん。前田敦子ちゃん。 AKB48最近ふたり覚えました。 48人制覇は、いつの事でしょう。 足立

こんばんは大津店の森です もうすっかり冬ですね冬といえば……そうやっぱり鍋ですね 最近はいろんな鍋の素があって悩みますよね というわけでわたくしのオススメは『もやし鍋』です もやしの匂いが食欲をそそりますよ皆さんも是非

こんにちは伏見店の片山です。 皆さん、こんな経験ありませんか??自分に話しかけていると思って返事したら、実は後ろの人に話しかけていたなんてこと。 この間、そんな状況ではりきって返事してしまいました… 当然、空気は凍りつきました。 皆さんも、うっ…

おすすめの焼肉屋さんです知っていらっしゃる方、多いと思いますが、益市です 超おいしかったユッケ お肉も絶品でした平日でもにぎわってたので、予約して行くのがよいと思います 川村でした

こんばんは、京都店の奥田です。 今週も最近見た心がズンっとなるDVDの紹介です。 「母なる証明」 2009年韓国 監督/ポン・ジュノ上映されている時からいろいろ話題にはなっていたけど、 何かあと一歩踏み込めずにみていなかった映画。ツタヤのキャンペー…

ガンバ大阪

今年も楽しませて貰いましたねACL出場おめでとーリーグも優勝は逃したけど面白かったし、来年も頑張れー

大津店の西です

昨日は友達3人でもみじ狩りに行ってきました 行くのが遅くて結構散ってしまってました… まず京都の南禅寺に行って三大門を眺めてわずかな紅葉を楽しんだ後、哲学の道を通って銀閣寺に行き、山の上から夕日を眺めて癒やされました 夜は北山のイルミネーショ…

いらっしゃいませ〜。11月末に紅葉を見に行ってきました。滋賀県、三井寺。 三井寺は、別名園城寺といいます。 国宝の金堂です。 紅葉が赤くすごくキレイでした。 紅葉の季節は、もう終わりですが、来年、機会があれば見に行ってみて下さい。 イエムでした…

お久しぶりです〓

チョリース こんばんにゃまっちゃんですなんだかお久しぶりなブログ登場だにゃ もう気付けば年末ヤーン早い早すぎる もうすぐクリスマスだし まついにサンタさんくる?くるよね?枕もとに一番長いニーハイ靴下おいとくからねテヘッ さてさてこんな寒くなって…

紅葉

昨日、紅葉を観に行ってきました。 蓮花寺。 ここは、穴場なはずなのですが、 最近、ちょこちょこ雑誌に出ているようで、 結構な人出。 詩仙堂。 言わずと知れた名所です。 どこも、うまく創られていて、 昔の人には、感心してしまいます。 足立

リサイクルショップ

大津店の小倉でーす 最近の休みやった日のこと書きまーす この日わ休みやったけどすることなく昼すぎまで爆睡ー 起きてすることないかなぁ思てたらいらん服を売りに行くことを思いつく クローゼットの中から全然使ってないパンツ7本とハットを発見 んでリ…

先日、知人のサプライズ・バースデー・パーティーに行ってきました。 先に私達が行って本人を迎えるはずが、 ばったり店の前で出会い ぜんぜんサプライズでなくなるところでした。 どうにか先に到着でき それなりに喜んでもらえ、よかったです。 嬉しい気持…

どーも京都店の西安です glassから京都店にやって来ましたが、場所が変わろうとも私のブログの内容は変わりません関ジャニ∞です 本日はKANJANI∞LIVETOUR2010→2011『8UPPERS』の広島公演の初日です そして昨日は関ジャニ∞の『一発ギャグ製造機』こと丸山くん…

ヒートテック

去年からずっと話題の商品ですが、 今年もすでに大活躍ノーマルタイプに加え、タートルタイプゲットンもう手放せません皆さんも是非お試しあれ

ど〜も 大津店の安井です 先日高台寺に紅葉狩りに行ってきました 夜に行ったのでライトアップされててめちゃくちゃ綺麗でした やっぱり綺麗なものを見ると癒されますね〜 まだまだライトアップもしてるみたいなんで皆さんも是非癒されに行ってみてください

藤井

「KAFE工船」(カフェ コウセン) 京都・河原町今出川・コーヒー専門店 のご紹介 京都河原町今出川下ル。古いビルの二階。 そこにはギャラリーや劇団の稽古場などがあります。この「KAFE工船」 (カフェ コウセン)という珈琲店の中にも 自転車屋がある…

クリスマスキャンペーン♪

こんばんは京都店 岸谷です。 今日は、ケラスターゼのクリスマスキャンペーンの お知らせです☆☆ ただいま、ケラスターゼ商品を買うとな、な、な、なんと!!!ルームフレグランスがついてきます☆しかも、オレオ、セラム、クロマリッシュの3つの香りが!!!!!部屋…

紅葉

今年も紅葉イマイチ。 と、思いながら上賀茂神社を散策していると、 おっ! 見〜つけた! こいつは、キレイ! めでたしめでたし。 足立

こんにちわ 大津店の西です 11月6日にトキメキビルのイベントがありました 毎年恒例のビル全体のパーティーです ビルの会長の船崎さんも挨拶に来られました 料理は2階のマースマースとイエローマジックのバイキングですごくおいしかったです 小籠包あつ…

こんばんは、京都店の奥田です。 今夜も心にじ〜ん残るDVD紹介です。「この道は母へと続く」 2005年ロシア 監督/アンドレ・クラフチューク ベルリン映画祭少年映画部門グランプリ アカデミー賞外国語映画賞ロシア代表 今回はロシアの映画です。 ロシア辺境の…

今夏の猛暑が嘘のように寒い日が続いていますね。 来週あたり、紅葉の見頃ではないではないでしょうか。 先週のお休み、京都に来て5年目にして初めて、三十三間堂に行きました。 予想以上の観音様っぷりで、ただただ「すごい」という感想しかでませんでした…