2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

どーも、glassの坂根です!春ですね!GWですね!天皇賞ですね!日曜は早めに美容室へ行って、午後からは観戦してみてはいかがでしょうか??

今日はいきなり暖かくなりました、昨日の雨が嘘のようです。この天気、ようやくって感じですが、世間はいよいよGWなのですね。 今度の定休日は普段と違って物凄い人なんだろうなとわかっているのですが、ただいま京都国立博物館で開催されている長谷川等伯…

レイトショー★大津店

昨日ついに『アリス・イン・ワンダーランド』を見に行ってきましたぁ!! ずっと公開待ってたのでるんるんで見てきましたよ〜 ジョニーデップが大好きなので 平日のレイトショーなのに結構人はいってて内容は言えませんがとにかくおもしろかったですっ 3D+不…

最近雨の機会が増えてきましたね くせ毛の方には嫌な梅雨もやってきます… そ こ で!! そんな方にオススメの商品が最近モッズヘアからでました!!ストレートアイロンMINI☆180度で一気にサラサラ〜です! 西村店長オススメ商品です。一度お試しあれ!!伏見…

入社式

4/1に入社式がありました。 今年は3名が新しく仲間になりました! 左から堀君、松井さん、林君 船崎社長の挨拶京都店 北山店 上木屋町店 伏見桃山店 大津店 glass 約1ヶ月経ちましたが、新人さんはレッスンの毎日で大変かと思いますが、早く一人前のスタ…

春 この前の海の帰り道、車をとめて少し休憩しました。 そこで春を感じました。 そして僕は肥料をあたえました。 岸谷 真

いらっしゃいませ〜。gLASSの家村です。桜も散って、もうすぐ夏ですね。(早いか・・・)では、今日は、gLASSに来てくださった京都のSHOP店員さんをご紹介します。 clearのシュガーさん↑ ONEWAYの今村さん↑ Spiral Girl藤林さん↑ 最近は、暖かくなっ…

昨日、ビックカメラに行って来ました。 今話題の3Dテレビがあったので観てみたら 奥行きがあるある!すごいですね。 でも、3Dメガネがないと観れたもんじゃないので どーなんだろう?とも思いました。 皆さんも電器屋に行くといろいろ欲しくなりますよね…

もう四月も後半ですが、暖かかったり寒かったりで不安定な天気が続いて、落ち着きませんね。もうすぐゴールデンウィークですが、今年は平均5連休ぐらいみたいですね。うらやましいかぎりです。モッズヘアはGWも定休日以外は休まず営業してますので、普段…

オカン再び 実家のオカンが 昨年の紅葉以来 京都の桜を観にやってきました 連日の花見日和だったのに その日に限って あいにくの雨 残念 桜も終わりかけの時期でしたが 遅咲きの『おむろ桜』を観に『仁和寺』へ向かう事になりました 意外な人の多さにビック…

春ですね、どーも、伏見桃山店店長の西村です。 先日家族で、久し振りに、お気に入りのカフェに行ってきました。 京都北山にある、北山 紅茶館というところです。 1995年12月15日から営業されている、その名の通り、紅茶専門店です。(コーヒーもありま すよ…

実は、〇〇〇好き。

京都店のひろしです。 最近のお気に入り。 victoriaたちです! made in spainの デッキシューズで アウトソールを嗅ぐと バニラの香りがします! みんなにはネリ消しの匂いやん!ゆわれますが!笑 意外とクセになりますよー 。3色買ーてもてます!

こんばんはgLASSの宮です 今日はgLASSの男前、家村くんの素晴らしく長いまつげのアップから私の指も写ってしまいましたが つけまつげいらずのうらやましいまつげです。 さて、最近gLASSでは若者に人気のヘアアクセを研究中です(店長です) 針金の入ったリ…

はじめまして、林です。

4月に、入社しました。 まだまだわからない事ばかりですが 精一杯一日一日がんばっていきたいと思います。 北山店、林伸伍をよろしくお願い致します。

初めまして。 4月に入社しました堀です。 ご迷惑をたくさんかけています。 が、先輩達に負けないように頑張るので よろしくお願いします!

さようなら木村コーチ

この前ショックな出来事がありました 巨人軍内野守備走塁コーチの木村拓也さんが亡くなりました くも膜下出血だったそうです G党の僕にはショックすぎる出来事でした まだ37歳という若さにもびっくりで人間いつ死ぬかわからないんだと改めて思いました 現…

 淡水魚水族館

岐阜 いいとこですね〜〜〜 先日、 東海北陸道 川島ハイウェイオアシス に行ってきました 最近、増えてるかなり遊べるパーキングエリアなんですが・・・・ 目印は 観覧車 です 行き方は簡単です 名神高速を使い 一宮ジャンクションで 東海北陸道に入り、すぐ…

はじめまして!☆

はじめまして!☆ モッズ・ヘア京都店松井です。通称‘まっちゃん'です。 極度のキンチョーしいで、この前の入社式では頭が真っ白になってしまいました。 でも、お客様との会話は毎日楽しくさせていただいています。 今は、日本一のシャンプーを目指しています…

spring!!

どうも、京都店の奥田です。めっきり春めいてきた今日この頃ですが、みなさまどのようにお過ごしでしょうか? 春はなんだ髪型を変えたくなりますよね。 少し明るめの柔らかいカラーやふんわり軽いパーマおすすめです!そして、そんなカラーやパーマの後にお…

1つの愛

アニョンハセヨ〜☆ この間の日曜日 グラスのみんなでカラオケオールしてきました♪ まぁ なぜかと言うと うちのスタッフがめでたく結婚するので 歌の余興の練習です☆ 嵐の『One Love 』 そう…………みんなで歌うわけで…………(^。^;) パート分けから…………一人ずつテ…

花見

こんにちわ。 昨日は、嵐山の天龍寺へ桜を見に行ってきました。 ちょ〜さぶかったのですが、 お庭がとっても綺麗で、 もちろん、桜も綺麗で、 こちらは、梅。一本の樹に紅白両方咲いてます。 桜以外の花もとっても綺麗で、 私的京都桜名所No.1に認定いたしま…

カラーの色は時間がたつととれるのか?  カラーしたばかりのころより茶色っぽくなってる気がする。せっかくいい髪になったと思っていたのに・・・    カラーは、髪の中に入った染料がつながって、発色することで色が見えています。でもカラーの直後から,染料同士のつながりは少しずつ自然に壊されてしまい、色見も当然失われてしまいます。この状態を「褪色たいしょく」するといいます。髪が痛むとタンパク質が流れてしまうのと同じように、染料も自然に流れてしまうのです。毎日のシャンプーをはじめ、紫外線ドライヤーの熱、プールの塩素

ソメイヨシノ

こんにちは!!大津店の森です。 桜も満開ですっかり春ですなぁ〜^^ 最近お花見に行かれた方も多いんじゃないでしょうか? そこでソメイヨシノに関するうんちくを・・・・ ソメイヨシノは種子では増えないそうなんです。各地の樹はすべて人の手で接木など…

サクラ 咲きましたね うちの前の サクラも いぃ感じです こんにちは〜 郷土愛あふれまくりの ウメ です 滋賀の サクラ の名所は・・・・ 琵琶湖疏水 〜 三井寺 まず、お勧めです ^^ びわ湖バレイ 坂道にずっと続く サクラ が美しいです 豊公園(ほうこうえ…

桜の季節です

[モッズヘアー 京都店] こんにちわ京都店の川村です今日は4・21発売予定のケラスターゼ エイジプレミアムシリーズの紹介をさせていただきます髪の芯部から「ハリ・コシを創る」という新発想で、髪の毛が細い方にぜひおすすめの商品です 左からラックエイジプ…

どぉも僕です。

カミングアウトします AKB48 のファンです あ〜スッキリした 見る目かわりました…??別にえぇし (-_-)凸ワラ 元々わ否定派で、1人だけ興味のある感じやったんですけど こないだの月曜日に大阪であったイベントを見にいきまして ガッツリはまってしまいまし…

こんにちは、gLASSの井川です!!皆様、四月になりました! 会社に入社した方や新しく後輩が出来た方や!!入学された方や学生の方々いろいろありますが、新生活はいかがお過しですか〓僕にも後輩が出来ましたo(^-^)o今日より明日尊敬される先輩になれるよう…

3月29日は、我北山店店長足立さんのバースデイでした\(^o^)/ 営業後に、100歳分のローソクでお祝いしました そのケーキを載せますね☆ 本当におめでとうございます(^_-)-☆ 昨日の定休日は、迷子の ウメ さんに譲ってもらったチケットで サッカーを見に行っ…