京都店藤井。

梅雨も近づいてきて段々と蒸し暑い日が多くなってきています。

今回はシャンプーのお話。
シャンプーをしても臭いや痒みが残ったりする方がいます。
シャンプーが頭皮に合っていない場合もありますが、臭いが気になると思って、たくさんのシャンプー剤をつけて洗いすぎたりするとかえって皮脂がたくさん出ることになり臭いの原因や酸化して毛穴のつまりになったりしてしまいます。
適量のシャンプー剤で、先ず手のひらでお湯と混ぜ軽く泡立ててから髪の中間や毛先につけ全体を泡立ててから洗っていきます。いきなり頭皮にべちゃっとつけないようして下さい。
トリートメントも同様に頭皮につけないようにしてあげる事が大事です。
洗ったあとも乾かさずにいると細菌が繁殖したりして臭いや炎症の原因になるので気をつけましょう。