残暑見舞い申し上げます
って時期ではありますが、全く残暑ではなく、
猛暑見舞い申し上げます!

ってぐらい暑い毎日が続いてます!

このブログを書きながら観ているのが、
「愛はみえる」です

上戸彩小出恵介主演の特別ドラマです。

盲目の夫婦が結婚し、健常な子供を育て、
歌手を目指しているという、ざっくりとしたあらすじしか書いてませんが、、、

今はまだ半分までしか見ていないので。。。

現実にいる方々の話みたいです。

先週の24時間TVに引き続きこの様なドラマを見始めると観てしまいます・・・

特に今回のドラマは盲目、私は美容学生の学生の時は、学校の並びに点字図書館があり、
毎日の様に盲目の方を見かけてましたし、このドラマは特に気になりますわ。

こういった時に私の好きな福岡ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)の元選手が、
亡くなる前に日記に書いていた言葉を思い出します

『先日、知人に「何で手、足、目、耳が2つずつあるかわかる?」と聞かれました。
 「何でといわれても…」と考えているとその知人は「一つは自分のために使い、もう一つは他人のために使うように」と教えてくれました。

 片手は自分のために何かをつかみ、片手は倒れている人をやさしく起こしてやる…
 片足は自分のために力強く地を踏みしめ、片足は困っている人の所まで助けに行くために…
 片目は自分自身を見つめ、片目は他人を見守ってあげるため…
 耳は自分のために人の意見を聞き、もう一つの耳で人の意見を聞くためのもの…とぼくはこの話の後、自分なりにこんな感じで理解しましたが皆さんはどう思います…
 
 これからはなるべく両手がふさがらないよう心に余裕を持って生きていきたいものです… 』

故・藤井将雄選手

心に余裕を持って生きていきたいです

gLASS マスダ