突然ですが 皆さん
朝は得意ですか? 
私は 毎朝、ケータイのアラームを
もう10分 もう10分と
セットし直す毎日を送っております。



朝が苦手な事を 
「低血圧だから〜 しょうがないし〜」
と 多少ほこらしげに話したりもしたのですが(笑)
最近読んだ本で
実はそうじゃなかった と判明
単に 生活のリズムが一定じゃないので
体のリズムがうまくはこんでない
のが原因だそうです。


現代人は コンビニなど便利なものができた事と引き換えに
時間の感覚が麻痺してしまったそうです。


では 体内リズムを戻すためには
まずは 寝る時間を一定にする と
いいそうです。


なかなか難しいですが
11時なら11時に毎日寝るようにする
そうしていくうちに
1ヶ月程で 体のリズムが
朝 スッキリ目覚め 朝から動ける
リズムになるそうです。


毎朝1分1秒の戦い
何か1つでもハプニングが起こると
イライラしてしまうのですが


ゆとりができると
随分と変わるような気がします。


私はまず意識する事から
はじめようと思います(甘いですが。。)


皆さんはどうですか?



大津店のマツでした。