熱帯魚って いいですよ







 こんにちは〜  お久しぶりの ウメ です 





 まっ・・・・ ゴースト してましたが ^^








 そうそう、1月に ちょろっと書いていましたが・・・



 熱帯魚で 癒されてるんですよね 



 

  




 最近、水槽の掃除して、レイアウトも変えてみました


 



  




 プラチナホワイトエンゼル を 泳ぎやすくする為に スッキリ です


 高額の魚さんが優先なんでね ^^






 他にも セルフィンプレコ  グリーンスマトラ  ミッキーマウスプラティ




 ネオンテトラ 5〜6種類  コリドラス  オトシンクルス



 アルジイーター  シロプリステラ   めだか 



 エビ に 石巻貝 と水槽内では、いろんな種類の魚がおりまして・・・・
 


 


 だいぶ ゴチャゴチャ してます  








 その中に 最近 アベニ・パッファー という淡水フグを いれたんですよね・・・・

 




 かわいぃ でしょう ^^ 






 スネールという水草を食べる ダメ な貝がいるのですが・・・



 そいつを食べると聞き、迷い無く購入したところ・・・! 








 他の魚の尻尾を どんどん 食べよるんです !!! 





 で、調べますと・・・・






 インドに分布。淡水性。全長3.5cm 程度の非常に小型の種。



 フグは一般的には強靭な歯を持ち、テリトリー意識の強い肉食魚である。



 淡水フグも例外ではなく、ほとんどの種は単独での飼育が推奨される。



 他の魚との混泳は、適さない。



    


 適さない ?!   適さないだとぉぉぉぉ !!!!!



 すいません 取り乱しました・・・ 








 なにごとも、下調べって 大切ですよね〜 
 




 隔離 しました・・・・・ ^^





 でも、やっぱり かわいぃんです 








 これからも、綺麗なのとか かわいぃの見ると買ってしまうんでしょうが・・・・


 




 みんな長生きできるように かわいがっていきます 






 最後に   部屋の中に水の循環があると・・・



 風水的に、お金がたまりやすいんですって 







 みなさんも初めてみません ? ワラ

                    いずれ・・・また・・・・