どぉも僕です。

云わずとも知れた篠田推しです


前回書きそびれたんですが、
えれぴょん(小野恵令奈)まさかの卒業ですねぇ・・・
留学、女優業等々頑張れ!!


さて、今回わAKBのライブでよく用いられる
「MIX」について書いていこうかと思います


俗にゆぅヲタ芸とわ違い、魂の叫びを表現したものだそうで
いわゆる掛け声みたいなもんやと思って下さい
基本的にわ曲の前奏と間奏で打ち、歌が始まるタイミングに合わす感じです


代表的なものわ


「あぁ〜よっしゃいくぞぉー、タイガー、ファイヤー、サイバー
 ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」


が前奏で


「あぁ〜もぅいっちょいくぞ、虎(とら)、火(ひ)、人造(じんぞう)
 繊維(せんい)、海女(あま)、振動(しんどう)、
 化繊飛除去(かせんとびじょきょ)」


いわゆる日本語版が、間奏になる事が多いみたいです


こんな感じです


あくまでこれわ基本形で、他にもアイヌ語版や中国語版
ドイツ、オランダ、スペイン・・・と色々あるみたいですが
書くんめんどいんでいいです。どん (←さしこ(指原莉乃)風)


この言葉の意味とゆぅか心情てきなものが
の如くの如く、らざる細な心も新となれば
 をのみ、を食らふ。その振動を心の有るがままに
 身し、本来細な心をばし刹那に思ふがままる。
 これ、己に忠実。刹那な刻の流れに身を任すのみ、これこそ高まりの心髄なり」

この高まりを魂の叫びで表したのが、「MIX」らしぃです
でか字が日本語版と合わせれます


とまぁなんでこんな長々と熱く語るかと言いますと
17日からスタートする全国ツアー「AKBがやってきた」の
大阪公演に、なんとわたくし行きますのです!!!!!
やから必死でマスターしようとしているのだ
各チームごとに分かれて回るので僕が行く日わチームAしかいませんが
まりこ様わチームAなのでなんら問題わない・・・・・



はずやったのに・・・・・



なんでや!どぉしてや!!


なんと僕の行く昼公演にまりこ様だけが参加しません・・・・
その後の夜公演にわ出るのに・・・・みんなに何しに行くの?とゆわれます
神様酷すぎませんか?なんの恨みがあるとゆぅのです?
わざわざここで厄年発揮せんでも・・・


まぁクヨクヨしても仕方ない!まりこ様わ多忙な人なんで
ギリギリでやっぱ出ます的な奇跡を信じて待とぉと思います
それにチームAにわもちくらさんもはるごんもいるし
あっちゃん、たかみな(高橋みなみ)、こじはる(小嶋陽菜)の主力や
あきちゃ、さしこ、らぶたん等々の次世代を担う面々もいるんで
存分に楽しんできてやろぉと思います


長々とすいませんでした

でわ


あでゅ (←なっちゃん(平嶋夏海)風)




           最近ケータイのきせかえをまりこ様に替えた  京都店 小室