淡水魚水族館

 岐阜 いいとこですね〜〜〜


 先日、  東海北陸道 川島ハイウェイオアシス に行ってきました

  


 最近、増えてるかなり遊べるパーキングエリアなんですが・・・・


 目印は 観覧車 です 




 行き方は簡単です  名神高速を使い 一宮ジャンクションで


 東海北陸道に入り、すぐなんですよ ^^  雪山に、行った時に発見したんです 


 一宮木曽川IC〜岐阜各務原IC の間にあるんですよ 





 パーク内には 魚 の形をしたアスレチックや






 川 や、滝 に 水郷 までパーキング内にあるから度肝を抜かれます 







 そして極めつけは、中にある アクア・トトぎふ という


 

 世界最大級の淡水魚水族館があります 




 ホームページ


    ↓
 
世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館







 はい  月曜といえば・・・・・・



 ウメ   ですよね  そして、熱帯魚 飼ってますよね




  
 ですから・・・・・・・・・・




 今回の 旅の目的が ここなんです 

 



 

 館内には、アルダブラゾウガメ や





 オニダルマオコゼ ・・・ 何処にいるかわかります ?






 ヤシガニ ・・・・ とりあえず 撮ってみました ^^





 そして、アロワナ ・・・・ キターーーーー 



 


 写真 撮りまくりでした ^^






 アシカショー もあるんですよ 

 


 すぐ近くを回ってくれる、最高の演出付きです




 そういえば、カピバラ もいました 






 そんなに、鮮やかな熱帯魚は、いなかったんですが


 かなり、いいところでしたーーーーーーー 





 ここは、一日中遊べるし・・・・ 大満足です 






 満喫したあとは、次の 岐阜各務原IC で降りてもらって



 すぐ近くにある イオンモール各務原 に行くのを、お勧めします 



 岐阜県各務原市   素晴らしいとこじゃないすか 




 是非、皆様も行ってみてくださいな 




  


 長々と読んで下さってありがとうございます 



 約、半年間書いてきましたが・・・・ここらで 伏見 の皆にバトンタッチ します



 当分 見守るだけです 

 

 次週は誰が書くかは・・・・・・・・・・・・ 内緒でーす。








                   いずれ また・・・・・・・